いよいよ夕暮れが迫ってきました。 夕日を撮影しようとセブンスターの木の前で陣取ってみました。 運さえ良ければ綺麗な夕日が見られるはず。 だめじゃこれは 雲一つないじゃん。 雲がないと夕日は輝きません。 美瑛の丘が夕日で赤く輝くかなと待ってみたが、残念ながら色が付かなかった。 何日も美瑛に通えば見られるでしょうが、短期間の滞在では不可能ですわ。 辺りが夕闇に迫ってきました。 明るい内に宿に着いた方が良い。 挨拶を済ませて部屋に案内して貰いました。 今夜はドミトリーを予約。 ドミトリーとは男女別の相部屋。 知らない旅人同士、同じ部屋で一夜を過ごします。 前回は個室に止めて貰いましたが、今回はドミトリーの方が安いのでこちらにしました。 4人部屋だったが今夜は3人で泊まることに。 40代後半の男性と、20代の若者でした。 到着した順に風呂に入って、食事まで自由にすごします。 7時半に全員揃ったところで夕食が始まります。 今夜のおかずはえっとなんだっけ(笑) おかずの名前は覚えとらんので。写真見て勝手に判断して。 グループごとに料理が盛りつけられてあり、それどれ必要な分を取り分けます。 決して遠慮しないで、欲しいだけを取る仕組み。 同じ部屋に泊まった20代の青年 まだ全員が集まっていないときです 宿泊客も席に着くとパートで働いている若い男女3人も同席、オーナー夫妻も座ってみんなで食事をします。 今回の旅行で何処をまわってきたとか、明日は何処に行くとか情報交換の始まり。 必ず出るのが「おいしい店教えて〜」 これは必ず女性の旅人が言います。 この日はカップルが3組、一人旅が9人でした。 みんなどこから来たんやろ? 話を聞くと大体日本全国から来ています。 20年前からのリピーターだったり、最初一人旅でここに泊まって、気に言ったのでそのあとここで働くことになったとか、滞在期間も長い人で1ヶ月くらいいる人もいるとか。 平均して3日くらいはいるんじゃないかなあ その魅力は何だろう。 おそらくこのとほ宿にその秘密があるみたい。 美瑛に来たらこのとほ宿に泊まるのを楽しみにしています。 若い人でもここが自分の家のように、何度も泊まっているのがその証かも。 普通だったらオッチャンと一緒やったら、何となくイヤになると思いませんか。 それが少しもイヤがらない オッチャンやおばちゃんも若い人と話をするのが好きだから、親子ほど違う年なのに旅の話で盛り上がります。 食事が終わると9時までには少し時間があります。 食堂の電気を消して、ランプに灯が灯ります。 これからいよいよ大人の時間(笑) お客さんが持ち寄ったお酒を開けて宴会の始まり。 宿のスタッフも全員席について、自慢の酒のうんちくの始まり(笑) アテはオーナーの畑で採れた枝豆 それも大きなトレーに山盛り 少し時期が遅くてひねていたりして(爆) 旅行中の話やカップルの中に新婚旅行中もいたりして。 その馴れ初めを聞き出したり、ま自己紹介みたいなものですわ。 1時間ほどの宴会ですが、その間外に出てみました。 空を見上げると満点の☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ こんなに☆ってあるのか? そう思うのも無理がない。 都会では地上が明るいためにほとんど見えませんが、真っ暗な美瑛の丘では光はほとんどありません。 これほどの星を見たのは子供の時に見たきり。 やっぱり来て良かったなあ しかし撮影するにも寒すぎる。 外気温は10度 ☆を撮影するには長時間の露出が必要。 しかし寒くて10分しかいられない。 今回の写真は3分間だけ。 何枚か撮ったけど、カメラが長時間露出機能がイマイチ。 レリーズがあればいいのだが、生憎持っていないので、シャッターを手で押さえていなくてはならない。 手ブレのように見えますが、手ブレじゃありません。 地球が動いているから線になります\^o^/ 次の日の朝の食事風景です 朝の空気を一杯吸っての食事。 コーヒー、ジュース、牛乳 全て飲み放題\^o^/ そして各自次の目的地に旅立っていきます。 アップ曲は削除しました。 |
<< 前記事(2010/09/14) | ブログのトップへ | 後記事(2010/09/16) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
素晴らしい!の一言に尽きます。 |
mugen 2010/09/15 23:36 |
mugenさん早ぁ〜 |
風の旅人 2010/09/15 23:45 |
北海道〜♪ |
てんちゃん 2010/09/16 11:58 |
お久しぶりです〜〜 |
「はな」 URL 2010/09/16 12:29 |
てんちゃんコンチャ〜 |
風の旅人 2010/09/16 15:54 |
はなさんコンチャ〜 |
風の旅人 2010/09/16 16:19 |
こんばんわ!風さん♪ |
yun 2010/09/16 19:29 |
yunさん今晩は |
風の旅人 2010/09/16 22:08 |
マミーさん、にこにこ通りさん,MYカラさん |
風の旅人 2010/09/17 21:46 |
<< 前記事(2010/09/14) | ブログのトップへ | 後記事(2010/09/16) >> |